2009年4月24日金曜日

★エジプトでサマータイムが始まりました!

エジプトは今日からサマータイムに入りました!日本との時差は6時間、今の時間から6引くと、エジプトの時間になります。

ヨーロッパ方面ではここのところ、3月中旬ごろからサマータイムがスタートすることが多いようですが、エジプトは昔から、4月の最終金曜日をサマータイムの初日としています。

そして、本当は9月の最終木曜に終わるはずなのですが、ここのところ夏場にラマダンがあるせいで、昨年は8月末にサマータイムを終わらせるという異例の事態が起こりました。

今年も8月20日(木)に終了する予定、そして8月22日(土)からラマダンが始まります(終了は9月20日(日))。

★古代エジプトから続くお祭り春香祭

ラマダンなどエジプトの祝祭日の多くはイスラムに基づくものですが、なんと古代エジプトから続いているものもあります。
それが、シャンム・エル・ナシーム(春香祭)と呼ばれる春のお祝いです。
コプト教のイースターの後の最初の月曜日にあたり、毎年日本のゴールデンウィークの近く、今年は4月20日でした。

玉ねぎ、塩漬けの魚、卵、レタス、豆を食べるあたり、きっと古代から一緒なのでしょうか。玉ねぎをお祝いに食べるというのはなんと第6王朝(4000年以上前!)から続いているそうで、そのことについて書かれたパピルスも残っているそうです。

その昔、ファラオの一人息子である王子が病に倒れ、「悪霊の仕業」と診断されました。神官たちは春の玉ねぎを王子の頭の下に敷き、さらにスライスしたものを鼻の上に載せたとか。すると、王子は見事に元気を取り戻したのです。

それ以来、魔除けのために春に玉ねぎを食べるのが習慣になり、また家の玄関に玉ねぎを吊るすようになったそうです。

エジプトの玉ねぎとは日本の青ネギのようなもので、例えばこちらに写真があります。
http://foodiefarmgirl.blogspot.com/2008/06/wanted-your-favorite-recipes-ways-to.html

presented by 古代遺跡な旅

2009年4月22日水曜日

★クレオパトラの墓、ついに発掘?!

エジプト最高考古庁のザヒ・ハワス博士が前々から調査しているタップ・オシリス・マグナですが、「クレオパトラの墓」があるという話が、ついに現実味を帯びてきているようです。ここは、古代ローマのプルタルコスが、「クレオパトラとアントニウスが埋葬された場所」としているところで、これまでにクレオパトラの胸像やアントニウスのマスクを発見。地下にも部屋があることがわかり、そのうちの一つから、クレオパトラやアントニウスの遺体(ミイラ?)が発見されるのでは、ということです…。

遺体が発見されると、クレオパトラが「世界一の美女」だったかどうか、という議論が再燃することは必至。ぜひそれは聞いてみたいものですね。

ニュースの内容はこちらに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000805-reu-int

presented by 古代遺跡な旅

2009年4月1日水曜日

★イギリスのアシュモレアン博物館閉館中

クレタ島を発掘したアーサー・エヴァンスの発掘品などがある、イギリスのアシュモレアン博物館。以前から大改装を行っていますが、今年11月のグランド・オープニングに向けて、現在閉館しています(ショップだけオープンしているそうです)。

ガイドブック「イギリス博物館Walkingガイド」でも紹介していますが、イギリス最古の博物館とあって、古代エジプトやローマなどの展示品も充実。イギリスでは大英博物館に継いで必見の博物館です…!

このゴールデンウィーク、夏休み期間に閉館しているのは残念ですが、その分再オープンする新しい建物への期待が高まってきますね。どんな展示になるのかは、ぜひアシュモレアン博物館のホームページでチェックしてみましょう!

presented by 古代遺跡な旅